2012/09/30

9月8日:PUSがはじまる


PUSに関する日記は、今回のイベントに関わった一個人としての備忘録として綴っておこうと思います。イベントの詳細がわかるであろう、思い思いの感想ツイートはQ_delicさんがまとめてくださったものがあるので、そちらをご覧頂けたらと思います!

----------

「Pop Underground Showcase」初日@横浜・試聴室その2
ヌケメバンド/柴田聡子バンド/三田村管打団?

●ビラ撒きなど済ませてから夕刻に黄金町へ。昨年、仕事でこの街を舞台にした黄金町バザールというイベントのレポートを作らせて頂いたこともあり、割と思い入れのある場所である・・・。

●会場に着くと、ちょうど三田村管打団?がリハ中。(何度も言っていることですが)私が5年前に三田村を呼んで行ったイベントが個人的になかなか悔しい思い出であり、メンバーに会うのもかなり久しぶりだったので、なんとなく遠巻きに皆さんの様子を眺めていたら、亀井菜穂子さんが声をかけてくださった。森本アリさんとも再会。抱き合う!

●この日は受付をしておりました。立地のせいか「何かやってるんですか?」とふらりと入ってくる人も多かったけど、黄金町の皆さん明るい! 爺さんとおっさん(おそらく親子・おそらく酩酊)が、私にジョー・ストラマーの写真を見せまくって去っていくなど・・・。たのしかった。

●ヌケメバンドは、まずドローン→カラオケ展開がアイデアとして面白い(笑)。そして、ヌケメくんからバンド活動を始めた当初から「(メンバーは)音楽のプロフェッショナルばかりではないので…」と控えめな声を聞いていたものの、きめ細かいドローンでかなり面白く聴かせて頂いたっ。

●柴田聡子さん。この日はバンド編成で、三沢さん&植野さんがいるとどうしても緩くなる………(笑)と思いつつ、セットリストの8割が新曲で、素朴ながら柴田さんの新しいモードが感じられて、すぐ心持ってかれた。来年には、もう新作が聴けたりするのかな。

●三田村管打団?は、音が鳴りだした瞬間に、涙がほろほろとこぼれてきて、ラストの“旅行”〜“キネンジロー”の流れで号泣してしまいました。…なんちゅうか、もう「好きな音楽」ですね。それ以上でも、それ以下でもなし。三田村を聴いていて、ふと「自分は音楽が大好きな子供だったなぁ」ということを思い出した。もっとたくさん“音楽”したかったけど、小学校の高学年頃からみんなが音楽の授業をダルくこなす風潮になってきて悲しかったなぁとか、高校の頃めちゃくちゃバンドがやりたかったけど趣味のあう仲間がいないことを恨んでたなぁとか。でも、言い訳をつけて、音楽の中に飛び込んでいかなかったのって自分だったんだよなぁと、三田村やテニスコーツの音楽に触れると、そういうことを鮮明に思い出す。

●終演後、なんのこっちゃい西山さんに、「(木下のことを)男だと思ってた!!」と言われるなど。ペ・ド・グのCDを買って帰宅。


この日の感想ツイートまとめはこちら。画像は試聴室で販売していたキング・クリムゾンだるま。1,000円ナリ。

0 件のコメント:

コメントを投稿